MacBook

動画編集するパソコンって何を重視すべき?必要な知識やソフトを楽々マスター!!

更新日:

こんなあなたに読んでほしい!

「動画編集にチャレンジしてみたい!けど、どんなパソコンやソフトを使えば良いのかわからない・・・」

という方の悩みを解決します。

 

こんにちは、Rasaka(@Rasaka_san)です!

動画編集を初めて4年が経ちましたが、YouTuberさんが作るような動画や、AfterEffectsを使用したCG制作や編集などもできるようになりました。

Rasaka
もちろん毎日やっていたわけではなく、クラス会など動画を作る機会のたびに勉強していきました。

 

僕は専門学校に行ったわけでもなんでもなく、趣味で始めました。

最初は必要なソフトや専門知識が多すぎて、どんなパソコンを選べばいいのか全くわかりませんでした

そこで今回は動画編集にチャレンジしてみたいあなたに、必要な知識やソフトを踏まえてどんなパソコンを選ぶべきかを詳しく、なるべくわかりやすくご紹介します!

この記事を読むと・・・

  • 動画編集に最適なMacBookの選び方がわかる!
  • 動画編集に必要な知識とソフトがわかる!

ぜひ最後までご覧ください。

動画編集に必要なソフト

動画編集に必要なソフト

まずパソコンのスペック選びに重要なのが、動画編集にどのソフトを使うのか

僕の経験から言って無料の動画編集ソフトはオススメできません。

Rasaka
無料のソフトはバグの修正が行われなかったり、ロゴが入ったり、機能性が悪かったりします。

 

一方で有料の動画編集ソフトは、機能性・操作性に優れアップデートもすぐ行われます。

新しいエフェクトの追加などもあるので、自分の動画編集力に限界が生まれません。全力で有料の動画編集ソフトをオススメします。

Rasaka
作りたい作品を完璧に作りたいからこそ、お金をケチるべきではありません。

 

中でもオススメなのがAdobe Premiere Pro CC

https://www.adobe.com/jp/products/premiere.html

 

月額2,480円から利用できるので、

やり方はわからないけど、動画編集を初めてみたい

という方でも、かなり本格的なものが用意された状態からスタートできます!

学生であれば1,980円から利用でき、まさに動画編集慣れにはうってつけ!

Rasaka
慣れてきたらそのまま使ってもいいし、一括購入できる他のソフトに切り替えても良いと思います。

動画編集用ソフト一覧

もちろん動画編集に最適なソフトはPremiere Proだけではなくたくさんあります。

ここでは、ざっとまとめてみたものを紹介します。

 

ソフト名価格対応OSランク
AdobePremiere Pro CC月額2,480円Mac/Windows初心者〜上級者
Final Cut Pro X34,800円Macのみ初心者〜準上級者
Filmora8,000円Mac/Windows初心者
Power Director13,000円Windowsのみ初心者〜中級者
Adobe Premiere Elements14,000円Mac/Windows中級者
Vegas Pro62,000円Windowsのみ準上級者〜超上級者
Movavi Video Editor4,700円Mac/Windows初心者〜準中級者

 

 

表を見ても分かる通り、Premiere Proは初心者の方にお試しで使いやすい価格帯です。

家庭用やクラス会など簡単な動画編集から、プロ向け用の動画編集まで全てこなせます

幅広く使えてオススメです。

Adobe Premiere Pro CC

単体プラン:月額2,480円

 

 

 

公式ページへ

動画編集ソフト以外のソフトが必要になります。

動画編集だけできればいいや

という方は、上記で紹介したソフトで十分でしょう。

しかし、動画編集が楽しくなってくると動画の素材が問題となります。

 

クオリティーの高い動画を作ろうとすると、必要な素材は動画はもちろん、イラストや音源、さらにはCGエフェクトを施したものまで必要になります。

そうなったとき、連携やコスパを考えるとやはりAdobeがお得です。

Rasaka
Adobe製品はいろいろな用途に対応した製品が揃っており、動画の素材編集によく使うソフトも豊富です。

Adobe製品はいろいろな用途に対応した製品が揃っており、動画の素材編集によく使うソフトも豊富です。

 

ソフト名用途
Photoshop CC画像編集や加工
Illustrator CC

イラスト作成

アートワーク作成

Lightroom CC写真の補正、加工
Audition CC音声の編集
After Effects CCCGやVFXの作成

映画とかでも使われている

Animate CCアニメ作れる
Character Animator自分の顔に合わせてキャラクター動かせる

 

ただこれらのソフトを単体で揃えようとすると、かなりの金額になります。

 

そこでAdobeが用意しているCreative Cloudコンプリートプランがオススメです。

このプランは上記すべてのAdobeソフトが、月額5,680円でどれでも使い放題

Rasaka
動画編集の腕が上がって、よりクオリティーの高いものを作りたいときに検討してみてください。

動画編集用のパソコンで見ておくべきポイント

動画編集用のパソコンで見るべきポイントとは

さて、いよいよ動画編集用のパソコンを選んでいくことになりますが、重視すべき点は以下の4つです。

4つのポイント

  • CPU
  • GPU
  • メモリ
  • ストレージ

それぞれどの程度のスペック(能力)が必要なのかみていきましょう。

なお専門用語はわからないという人でも読めるように、簡単な説明も加えていますので安心して読んでください

動画編集に必要なCPUのスペック

パソコンのCPUとは、人間でいう脳みそ。

つまりパソコンの機動力をつかさどる最重要部分になります。

CPUが高性能であるほど編集もサクサク進みますし、エンコード(完成した動画を1本の動画として書き出すこと)の処理も短時間で済みます。

Rasaka
CPUのレベルが低いとその他の性能が良くても無駄です。そのくらい大事な部分。

 

CPUは製造している会社がいくつかありますが、Intel社が作っているCPUであればCore i5以上が最低条件だと思ってください。

 

CPU動画編集のクオリティ
Atom×
Celeron

×

Pentium×
Core i3×
Core i5簡易な動画編集
Core i7本格的な動画編集

4K動画の編集も可能

Core i9本格的な4K動画の編集

3D映像などでも処理できる

 

パソコンを買うとき、このCPUでケチると絶対後悔します。

Core i5でも構いませんが、動画編集の腕が上がりクオリティーが高くなってくると処理が追いつきません。

編集や書き出しが進まず、イライラしてきます。

 

僕のオススメはCore i7

このスペックであれば、ある程度の動画でも快適に作業することができます。

Rasaka
動画編集はとても時間のかかる作業です。少しでも楽できるような環境を作っておくと良いですよ。

動画編集に必要なGPUのスペック

お次はGPU。

CPUと名前が似てますが、これは映像の処理に特化したCPUと思ってください。

最近ではこのGPUはCPUと一体型のものが多く、特別判断する機会があまりありません。

しかしこのCPUと一体型のものに比べて、独立してGPUが存在するパソコンは動画編集の性能がさらに高いです。

 

GPUが一体型のものでも構いませんが、長期的に自分の動画制作のクオリティーを高めていきたいのであれば、独立GPUを搭載したパソコンを買うのは悪い投資ではありません。

Rasaka
実際僕は独立GPU搭載のMacBook Proにしてから動画編集が快適で、楽しくて仕方ありません!

動画編集に必要なメモリのスペック

メモリはパソコンの記憶する部分。

CPUが行なった処理を一時的に保存したりします。

 

メモリは用途に対して適切なものを選ぶべきなのですが、動画編集に限っては容量が大きいほどいいです。

Rasaka
メモリが足りないとカクカクしたり、強制終了してしまいます。

 

最低8GBは欲しいところですが、長編の動画作成や4K動画編集なども視野に入れるなら16GB以上が望ましいです。

Rasaka
iPhoneで撮影する動画も4Kですし、16GBは欲しい気がします。
4GB8GB16GB32GB
×最低限十分本格的な4K動画編集や3DCG作成とか

動画編集に必要なストレージのスペック

ストレージはデータを保存する場所。

容量が大きいほどインストールできるソフトも多く、保存しておけるデータも多くなります。

Rasaka
iPhoneなどのスマホでも32GBモデルより64GBモデルの方が、アプリや曲がたくさん入りますよね。

 

ストレージには、SSDとHDDの2種類があります。

SSDの方がHDDよりも早く、静かですがSSDの方がHDDよりも高価です。

 

全てのMacbookにはSSDが搭載されています。

動画のデータはかなり大きい容量を消費するので、ストレージはある程度確保しておいたほうがいいですが、MacBookの場合だとSSDストレージあげると価格が跳ね上がります。

Rasaka
256GBから512GBにするだけで約3万円も追加料金が発生します。

 

そこで、作成した動画や使う素材などはすべて外付けのHDDに保存するようにしています。

僕のMacBook Proは250GB SSDストレージを搭載してますが、1TBの外付けHDDのおかげで全く容量不足に困ることはありません

僕のように動画編集を頻繁にしない方は、SSDストレージ容量をアップグレードするよりも外付けHDDを購入する方が安く上がります。

Rasaka
作成した動画が増えるほどパソコンの容量は圧迫されてくるので、どのみち外付けのHDDはあった方がいいでしょう。

オススメはコレっ!

動画編集に最適なMacBook

Rasaka
以上のことを踏まえて、僕なりに動画編集に最適なMacBookを3つ選びました!

 

絶対に後悔しない1台なら、迷わずこいつ!

 

動画編集の練習に。CGを少しだけ使うなど、中級レベルまでならこいつで大丈夫!

 

動画編集のお試しに。動画編集以外のことをメインで使うならコイツ。腕が上がれば、買い替えを検討したくなるかも。

 

これ以外にも、用途別にMacBookを徹底比較しています。

ぜひそちらもご覧ください。

【2019】ベストなMacBookを選ぼう! 目的別オススメランキング

続きを見る

MacBookを安く買う方法

しかしソフトもパソコンも高性能なものを選ぶと価格がぶっ飛ぶのは当たり前。

できることならスペックを落とさず、価格を落としたいところ。

そんなわがままを叶えてくれるのがAppleの整備品。

 

Appleが修理したMacBookを通常よりも約15%安くで買うことができます。

もちろん保証もついていて、AppleCareに加入することもできるため安心です。

費用を落としたい方はぜひチェックしてみましょう。

関連

 

また、あまり知られていませんがアップルストアから購入するよりも、アマゾンにあるアップル公式ストアから購入する方がお得なんです。

謎の割引がされていて、5%くらい安く買えるんですよねぇ笑

 

こちらについては、長くなってしまうので別記事でまとめておきました。

まとめ:動画編集はお金がかかる

動画編集はパソコンとソフトを同時に揃える必要があるので、20〜40万程度の初期費用が必要です。

この時点でこれだけの初期費用を用意する覚悟があるかを考えてください

ちなみに僕は物は試しでしっかりと初期投資しましたが、今はそれで良かったと確信しています。

飽きないですし、もっと!もっと!という探究心・向上心がつきません。

 

ただ一番やめた方がいいのは、初期費用にビビってパソコンのスペックを落とすこと。

中途半端な性能になり、何をするにしてもイライラするようになります。

将来の自分への自己投資として、ぜひ後悔のない機種を選んでください!

Rasaka
僕はよく、未来の自分におごってもらったと言います笑

 

以上、「動画編集に最適なMacBook」についてでした。

-MacBook

Copyright© RasakaLog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.