こんなあなたに読んでほしい!
「iPadを勉強有効活用したい!」
「買ったはいいけど、何か持て余している感がある・・・」
今回は、iPadを使ってより効果的な勉強ができるように、様々な活用法をご紹介します。
AppStoreを覗いてみるといろんなアプリがありますが、アプリ同士を連携させようと思うと結構迷いませんか?
この記事では僕のおすすめアプリ『NoteShelf2』といろんなアプリを連携させて、iPadを最強のノートにしてみたいと思います。
辞書にノートに参考書、そんな重いものお家に置いて、iPad一個で出かけて勉強してみませんか?
この記事を読むと・・・
- iPadを今よりも便利に使うことができる!
- ただ勉強をしているだけなのにドヤれる。それがモチベになる。
ぜひ最後までご覧ください!!
Contents
iPad×勉強ノート|完全無欠のノートテイキング。
iPad Proがあればノートも、ルーズリーフも、なんなら紙すら必要ありません。
僕が特にオススメするのはNoteShelf2というノートアプリです。
オススメアプリ
Noteshelf 2
Fluid Touch Pte. Ltd.¥1,200posted withアプリーチ
このノートアプリの書き心地、使いやすさはともにこれまで僕が使ったノートアプリの中で最高です!
いろんな種類のペンや、機能が用意されており、ノートにものを描く楽しさを思い出させてくれること間違いなし!
またiPhoneとApple Watchにも対応しており、
- iPhoneはノートの見直しに使える。
- Apple Watchは録音機能が使える。
と、他ノートアプリとは利便性の面で一線を画しています。
アップデートもかなり頻繁に行ってくれるので、どんどん使いやすくなっていっていることも評価のポイントです!
Split Viewを使いこなす!
SplitViewという機能はもうおなじみかもしれません。
この機能を使えば、2つのアプリを同時に起動して2分割表示できます。
実はこの2画面表示を活用することで、とんでもなく生産性をあげることができるんです!!!
それではこの記事の本題、NoteShelf2の生産性が超上がるの活用法を見ていきましょう。
NoteShelf2×PDF|教科書はもう必要ありません。
ネット上には様々な参考資料がPDFとして配信されていますし、大学や一部高校では、参考資料をPDFで配信するところもあります。
そんなPDFを簡単に扱えるアプリが、PDF Expertです。
オススメアプリ!
PDF Expert by Readdle
Readdle Inc.¥1,200posted withアプリーチ
他エディタよりも
- 簡単操作
- 共有機能
- 書き心地
- バックアップ機能
に優れていて、何よりアップデートも頻繁にあるのでずっと安心して使えます。
特に書き心地は一押しポイント!
まるで紙に書いているかのような感覚で、蛍光ペンを引いたり、文字を書いたりできます。
このアプリをNoteShelf2と共にSplitViewで使用すると、
- PDF資料を参考にノートテイキング
- PDFに直接書き込み、マーキング
が一括でできてしまいます。
これまでは教科書とノートを行ったり来たりしていた勉強。
それがついに、iPadの画面内で完結するようになったんですねぇ・・・。
教科書も裁断してPDF化!できるけど・・・
iPadでPDF管理をすると、これほどまでに素晴らしい活用法はないと感動するはずです。
しかし、感動するあまり全てをPDF化してしまおうという方がおり、教科書も裁断してiPadに取り込もうと推奨している記事がチラホラ。
僕の意見としては、教科書なんか裁断して使うものではないと思っています。
というのも
- 教科書を裁断する労力
- 裁断したページを1ページずつ読み込む労力
- 読み込んだページを保存する労力
と、教科書を持ち歩くよりもめんどくさい労力が必要となっています。
裁断して取り込んだところで、それに満足して使わないのであれば時間の無駄です。
それならスキャンして書き込んだほうが、楽で便利なのではないでしょうか?
スキャンアプリの中でも、PDF Scanはオススメです!
オススメアプリ
Microsoft Office Lens|PDF Scan
Microsoft Corporation無料posted withアプリーチ
このアプリは、書面と認識したものに自動でフレームをつけて、データ化してくれます。
紙にかざすと自動で認識!
こんなに綺麗にデータ化!
正直ここまで綺麗にデータ化してくれるのは、このアプリが初めて。
何より無料ということがすごくて、これはもう使わない意味がわからない。
NoteShelf2×Kindle|教科書さえも入れてしまおう
教科書が指定されている、または自炊するのがめんどくさい。
そんな方はKindleに参考書がないか探してみましょう。
オススメアプリ
Kindle
AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ
一昔前までは、Kindleの在庫ってあまり期待できるものではありませんでした。
しかし今では結構いろんな書籍が揃っており、様々なジャンルを勉強するのに最適です。
NoteShelf2×Pocket|いろんな知見を取り入れよう
さらにさらに活用してもらいたいのが、Webサイトを簡単に保存してくれるPocketです。
オススメアプリ
Read It Later, Inc無料posted withアプリーチ
世の中にはそこらへんの参考書よりも、圧倒的に勉強になるサイトがいくつもあります。
Pocketを使えば、そんなサイトをアプリ内に保存しておくことができます。
電波が繋がっていないところで読むことができますし、Safariに移動して読むこともできます。
ブックマークよりも手軽で、Safariの共有に表示されるので簡単にPocketすることができます。
NoteShelf2×MyScript Calculator|計算ミスをしない最強ノート
さらにMyScript CalculatorとこのノートアプリをSplitViewで組み合わせると最強です。
オススメアプリ
MyScript Calculator
MyScript¥360posted withアプリーチ
数学に欠かせない計算ですが、このアプリは手書きで式を書けば勝手に計算してくれるという優れもの!
まさに計算ミスの悪夢から解放してくれる神の道具です。
これをSplitViewでNoteShelf2と組み合わせると、計算ミスを全くしないでノートテイキングを行うことができます。
練習問題を解く際なんかは、どうでもいい計算はこのアプリに投げてしまえばいいのです。
ラクできるところは、徹底的にラクにしましょう。それが効率化です!
NoteShelf2 活用術まとめ
ここで再度、従来のノートと比較してみると
ポイント
- 紛失したりしない
- 共有も簡単
- 何冊でもノート作成可能
- ノート一冊程度の薄さ
- 計算ミスしないもしない
というメリット尽くし。
教科書や図書館の資料を写真で撮ってノートに貼って書き込むなんてこともできます。
ノートのページ切れなんてこともないし、勉強の支障を最大限まで取り払ってくれています。まさに勉強したい人にオススメの最高のノートだと思います。
今後もNoteShelf2とコラボすることで最強の効率化ができるアプリがあれば、どんどん追加していきます。
また、もしあなたが「こんなのあるよ!」っていうのがあるなら、是非教えてください!
みんなでiPadを活用して、どんどん賢くなりましょう!
以上、「NoteShelf2 無限大のノートテイキング」でした。