アプリ

Duet Displayはポンコツ!それでも僕が使う理由

更新日:

作業を効率よく行いたいときに、モニターってすごく便利ですよね。

実はiPadがそのモニターの役割を果たしてくれるようになるんです。

 

画面は大きいのに、持ち運びしやすいiPadは、実はMacBookやノートパソコンのモニターにぴったり!

いつでもどこでも効率よく作業をすることができます。

少しの設定をするだけで、きっと効率がグンッと上がるはずです。

なお今回は、MacBookを使っての設定について解説します。

Duet Displayについて

今回紹介するのはDuet Displayというアプリです。

初めに言っておくと、ポンコツですが使い物にはなります

Duet Display
カテゴリ: 仕事効率化
現在の価格: ¥1,200

1回購入すれば、iPhone/iPadのどちらにも、そして何台でもインストールすることができます。

 

アプリをインストールしたら、接続するパソコンの方にもDuetをインストールしましょう。

ただしパソコン版の方はブラウザから無料ダウンロードします。

公式ページからダウンロード

設定方法

パソコンとiPad両方にDuetをダウンロードできたら、まずiPad側のDuetアプリをタップします。

Duetが起動したら、パソコンと接続します。 

パソコンと接続されたことが認識されると、自動的に接続されます。

ミラーリング方法

まずはMacBookの画面を、iPadに複製するミラーリングの方法から解説します。

ダウンロードしたDuetを起動しましょう。

するとMacBookのメニューバーにDuetのロゴマークが表示されてます。

そのロゴマークをクリックします。

するとduetの設定画面が表示されますので、詳細な設定をクリックしましょう。

Display、Air、Remoteの3つの項目があると思います。

その中のDisplay項目に画面を複製するというチェック欄があります。

そこにチェックを入れることで、ミラーリングをすることが可能です。

サブディスプレイとして使う方法

iPadをMacBookの2つ目のディスプレイとして使うには、先ほどのミラーリング設定の画面を複製するのチェックを外します。

チェックを外したら、次はメニューバーのAirPlay設定アイコンをタップします。

Airplay出力先として表示されているDuet-iOSをクリックするとサブディスプレイとして使用できます。

こちらは断然オススメできる機能で、遅延もほとんどなくストレスもありません。

マウスもMacBookからiPadへ移動するのにかなりスムーズです。

 

この機能は僕がよく使う機能で、記事を書くときなんかはパソコンに記事執筆画面、iPadのサブディスプレイにプレビュー表示しています。

まさにモニターと同じ使い方ですよね。

これがスタバや研究室などの出先でできるので最強です。

実際に使ってみたレビュー

ではここからは実際に使っている僕の本音を交えたレビューをしていきたいと思います。

バッテリーの消費がすごい

Duetを使う前から、予想はしていましたがバッテリーがゴリゴリ減っていきます。

MacBookで記事を作成しているだけのときと比較すると、2倍〜2.5倍の速度です。

1分で1%の勢いで減っています。冗談抜きで。

 

ただし、充電品が使えば全く問題ありませんでした。

コンセントに直挿しの状態で使用してれば100%にもなっていました。

出先で使うにはモバイルバッテリーが必須になりそうです。

パソコンのスペックに依存する

友人のMacBook Air(旧型)を借りて、Duetを使用したところ動作がカクツクことが多々ありました。

一方で僕の使用しているMacBook Pro(2016)は全く問題なく動いています。

ファンの音すら聞こえません。

 

こういった点からおそらく、使い心地はパソコンのスペックに大きく依存してしまうのでしょう。

ただのディスプレイなのに、スペックが必要て・・・

なんだかよくわかりません。

ミラーリング機能はポンコツで使い物にならない

僕はこのDuetのミラーリング設定はオススメできません

なぜなら遅延がひどいからです。

キーボード入力に関しては許容範囲内ですが、マウスの動きには全くついていけません。

フレームレートを30fpsに落としてみても、画質のクオリティーを落としてみてもダメです。

また

  • クラムシェルモードは使えない(MacBookを閉じると動かなくなる)
  • ミラーリングモードでのNetflix視聴はできない(画面が真っ暗のまま、何も表示されない)

というポンコツっぷり。

いったいこのミラーリングはどう使えというのでしょうか。さっぱりです。

サブディスプレイは解像度によってはポンコツ化する

ディスプレイの解像度は1080p720pの2つから選べます。

ですが僕は720pの方を強くオススメします。

というのも1080pにすると、微妙なラグがあり操作性に違和感を感じます。

1080pでやっと画質は観れるものになるのですが、動作に不安があるので断念しています。

 

ラグを防ぐために720pにすると

  • 画像が荒れる
  • 文字も若干ぼやけている 

などのデメリットが生じます。

つまりDuetは画像編集や動画編集には不便だと思います。

あくまで僕が使っているのは、サイトのプレビュー表示というのはこれが理由です。

【注意】たて画面は絶対にしちゃダメ

iPad Proをサブディスプレイにした状態で、僕の好奇心がふと

「iPad Proをたて画面にしてサブディスプレイ化できれば、記事のプレビューも見やすくなるのでは?」

とささやいてしまいました。

 

MacBookには実は画面を回転させる方法があるのですが、

  • 繋いでいるモニターには影響しない
  • 最近のMacBookはぶっ壊れる

ということが今回わかりました。

 

ぶっ壊れる、とは具体的に

  • 画面が暗くなり、操作が何もできなくなる
  • 再起動してつけると画面が変な表示になっており、クリックが効かなくなる

といった症状です。むちゃくちゃ焦りました。

なので回転する方法はここでは書きませんが、絶対に試さないでください!

 

ちなみに2回強制再起動したのち、セーブモードを起動することで元に戻すことができました。

セーブモードの起動もかなり遅かったです。

というかなんで今だにこんな地雷みたいなバグ設定を残しているんでしょうか・・・。

価格相応の価値があるか

Duet Displayの価格はアプリにしてはお高めの1,200円です。

アプリの性能として、この価格は正直妥当ではないかと思っています。

確かに性能はポンコツな面が多く、正直720pのサブモニターモードしか使い道がありません。

その割に消費バッテリーはすごいし、MacBookも文鎮化しかけました(これは自分のせい笑)。

 

でも普通のディスプレイに比べたら

  • 10分の1の値段
  • iPadがさっと持ち運べるディスプレイになる

という利点があり1,200円くらい支払っても良いのではないかなと思いました。

実際画質を求めていないブログのプレビュー表示はものすごく便利に感じています。

アマゾンとかに売られているディスプレイよりは安いですし、持ち運びもできます。

うん、1,200円・・・。

課金コンテンツはいらない

実はDuet Displayには課金コンテンツが存在します。

1,200円もしといてまだお金が必要なの?とおもいうかもしれませんが、課金コンテンツであるPro版には

  • Apple Pencilの有効化
  • タップジェスチャーのカスタマイズ

ができるようになります。

 

課金料金は毎年1,200円・・・。

photoshopがiPad Proで使えたらメリットが大きいなあ

と思い、課金してみましたがまぁ使い物になりません。

具体的には

  • 動作が遅い
  • 反応しない
  • photoshopに表示していた画像がブラックアウトする 

というもの。

これに1,200円は流石に払えません。

Duet Displayの課金コンテンツは使い物になりません。

まとめ

今回はDuet Displayについてご紹介しました。

使える部分はわずかですが、得られるメリットは人によっては大きいものがあると思います。

重要な部分をまとめると、

  • パソコンのスペックに依存する
  • 画質は悪いので、画像編集用のサブモニターとしてDuetは使えない
  • ミラーリングモードは遅延あり・クラムシェル不可・映画不可!
  • 課金コンテンツは使い物にならない

となります。

全体的に批判的なコメントが目立ちますが、あんなに軽くてコンパクトなiPadをディスプレイとして使える点では十分な性能です。

もっと効率よく文章を作成したい

という方にオススメです!

Duet Display
カテゴリ: 仕事効率化
現在の価格: ¥1,200

-アプリ

Copyright© RasakaLog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.